top of page

教室だより4月号

進学・進級おめでとうございます

 生徒のみなさま、保護者のみなさま、進学・進級おめでとうございます。
 1つ学年が上がったことを、お子さまなりに自覚するからでしょうか、この時期にはどのお子さまもきりっとした表情で教室に来てくださることを、教室スタッフ一同心から喜んでいます。
 さて4月は同時に、大人も子どもも、心や体が新しい環境に慣れようとすること、また周囲の顔ぶれや、生活サイクルが変わることで、「変化についていくのがやっと」という時期でもあります。こんな時期には疲れや不安から、学習が順調に進まないこともあるかもしれませんが、決して無理をしすぎないようにしましょう。お子さまやご家庭のご様子をお聞かせいただきながら、いつも以上にお子さまに合わせた対応を心がけていきたいと思います。小さなことでも構いませんので、いつでもお気軽にご相談ください。また下校時刻や、他の習いごとの曜日や時間に変更がございましたらお知らせいただけますと助かります。
 今年度も、公文式学習を通じて、お子さまがより「やった!」「できた!」の自信を深めていくことができますよう、教室スタッフ一丸となって、ご家庭のみなさまといっしょにお子さまを見守ってまいりたいと存じます。

創始者・公文 公(くもん とおる)の言葉より

■100点の積み重ねが自信を生む

 公文式の学習はその子がらくに学習できるレベルから出発することが多く、入会初期は100点が続きます。「やった!できた」という喜びは、「よし、次も」という意欲を生みます。この段階で、100点を積み重ねて自信と学習習慣をつけることが大切なのです。
 やがて学年相当に追いつき、さらに学校で習っていない内容に入っていくと、いつも100点ばかりとは限りませんが、その際も、間違えた問題について先生がヒントをあたえたり、ときには教えたりして、必ず子どもが自分の力で100点に仕上げられるようにアドバイスしています。
 教材は基礎を固めながら、スモールステップで徐々に高度な内容に進んでいく構成になっていますから、まだ学校で習っていない内容も自力で解くことができ、間違えた場合も、自力で訂正できるようになっていきます。
 学習~訂正~100点という流れで、より高い学習効果が得られるのです。

どんなもんだい!? 5月無料体験

 いつもお子さまの公文式学習をあたたかく見守っていただき、ありがとうございます。
 さて、公文式教室では、下記のとおり「どんなもんだい !? 5月無料体験」を実施いたします。公文式学習の大きな目的は、子どもたちが自分から進んで学習する力と「高い基礎学力」を身につけること。「自分でできた!」の体験は子どもたちに大きな自信を与えてくれます。ぜひ新しい教科にチャレンジして、得意な教科を増やしてください。
 入会を検討されているご兄弟・姉妹の方がいらっしゃいましたら、ぜひ無料体験学習にご参加ください。また、お知り合いの方へ公文式学習をご紹介いただければ幸いに存じます。ともに学習する存在は子どもたちにとって大きな励みとなります。詳しくは教室までお問い合わせください。

 期間:5月1日(木)~

    5月31日(土) 

 期間中、2週間で計4回、公文式学習を

 体験(無料)していただけます。

 ※期間中、各教科につき参加1回まで。

費用は無料ですので、お気軽にご参加ください。

※教室に通っているみなさんやご兄弟・姉妹以外の方は、1週間で計2回です。
 

minamiホームページQR.jpg

公文式 南三咲教室 小吹寿美子

火・金 3:30~7:30

TEL 080-1297-6778

sumiko0909@samba.ocn.ne.jp

ホームページにも教室だよりアップしてますので、パソコンやスマートフォンでも確認できます。

QRコードメールアドレス.jpg
カレンダー4月号.jpg
tsugaku.png
ninja_hashiru.png
くもんさっぷりん.jpg
★くもんの宿題に関して

●くもんの宿題が、全部できなかった場合、または全く手がつけられなかった場合でも、宿題の教材はそのまま、必ずお持ちください。進度管理の都合上、必要になりますので、何卒よろしくお願いします。

★くもんの宿題でほめポイントをゲット

【iKUMON(アイクモン)情報】

くもんさっぷりん2024年も、

これでばっちりくもんの宿題

4月分会費引落日
3月28日です
残高不足の無いようにお願いします。
●退会・休会・会費の変更は毎月17日
 までに小吹までお願いいたします。

© 2019 KUMON MINAMIMISAKI 2019 ALL rights reserved.

QRコード南三咲twitter.jpg
  • twitter
bottom of page